top of page

(α版)ドクターの
【当たり前・普通】 を
シェアし続けるSNS
クリニックの院長は日々様々な工夫をされています
しかし、A先生の【普通】はB先生の【普通】ではありません
それを発信しない限り先生同士の【普通】を
知ったり・知ってもらうことが出来ないのです
【普通】と思っていることは
特別と思っていないので
発信なんて出来ないじゃないか?
そのとおりです!
とりあえず眼の前のものを発信し続けること
それが恥ずかしくない
否定しない・否定されない
という心理的安全性が担保された場が必要
この意図を理解していただける
一言多く発信し続けていただける
そんなドクターお待ちしております
開業の悩みを相談できる
適切な人がいない
身近な先生は
関係性があるからこそ
余計に聞きにくいことがある
質問しても答えてくれないと そんなSNS使えないと
諦め・不信・辛い
当たり前の事を書いて
嫌味を言われない?
投稿が恥ずかしい
先に類似投稿あったときに「前に書いてあったのでしっかり読んで!」とか言われるのが嫌だ
Since 2024/4/28


bottom of page